名古屋芸術大学留学生別科

朝霧高原 あさぎりフードパークと富士サファリパークに行ってきました!

2025.2.10

2月7日(金)静岡県と山梨県にまたがる世界遺産「富士山」を背に、その大きさを体感してきました。日本の象徴とされる富士山は、留学生にとって日本で行きたいところの一つ。テンションも高く、天気にも恵まれ最高の日となりました。朝霧高原は富士山西麓に広がる緑豊かな高原。今回はあさぎりフードパークでバイキング形式の昼食をいただき、「今までの昼食の中で一番よかった。」と日本で初めての経験に大盛り上がりでした。宗教的な理由による食事制限等々も見られる中、自分でセレクトできるバイキング形式は全員が楽しめたようです。

昼食を早々にすまし、高原を散策。各々写真を撮って楽しみました。ここにはパワースポットもあり、溶岩の穴から見る富士山にも感動していました。

次に、富士サファリパークへ行きました。サファリパークは、富士山の麓に広がる大自然の中にあり、約60種類900頭の動物たちが自然に近い形で暮らしています。園内をジャングルバスで巡り、迫力ある動物たちに餌をあげて、自然に近い動物たちの生活環境を体感しました。

 

母国の山々と動物園を比較しながら見学し、それぞれの国の豊かな自然環境の重要性を知る一日となりました。

【フォトギャラリー】